こんにちは🌱「ニワイエ®」スタッフのキシです。
今日のいごこち日記は「植物との暮らし」についてお話しします🌿
モデルルームで過ごしていると、いつも植物が心を穏やかにしてくれます♪
掃除をしているときにふと顔をあげると、ウッドデッキの前の植物が風に揺れている。
足元を見ると木々やお花の影が光と共にキラキラして気持ちがいい✨
水やり中は、まるでわが子のような気分で植物たちの調子を見ています。
朝の水やりで葉に溜まった水滴が光る瞬間。
そんな何気ない一コマに、心がほっとします♪
「暮らしに植物がある」と、とっても幸せな気持ちになって朝から心がほどけて気分がいいです♪
ニワイエ®モデルルームは、お部屋の中にもまるでお庭のような植栽スペースがあります。
それがこちら↓

このスペースでは目の前で緑を感じられて、部屋の中なのに庭でお茶している気分でとっても落ち着きます🌿

家と庭をつなぐ植物の役割
植物はただ飾るだけではなく、ニワイエでは家と庭を自然につなぐ大切な存在になっています。
• 外の景色と室内をやわらかくつなげる
• 季節を感じ、暮らしに小さな発見を与えてくれる
• 育てた野菜が食事の際の料理やテーブルを飾ってくれる
たとえばモデルルームのウッドデッキで、育てた野菜を使ったランチタイム。
その瞬間、庭がなんともいごこちのいい空間に🌿


そして、植物は子どもと一緒に育てる楽しみがあります♪
植物は子どもにとっても大切な学びの1つです。
芽が出るのを待つ時間や、水やりを忘れてしおれてしまった経験、花が咲いて実がなる喜び。

小さな体験のひとつひとつが、自然とのつながりを学ぶきっかけに。
モデルルームでも、子どもたちが「実が出来てる!」と嬉しそうにブルーベリーを指さして喜んでいる姿をよく見かけます。洗ってそのままお口へ~♪
そんな姿を見ていると、自然との暮らしの中に幸せがたくさん詰まっているのを実感します🌿


庭や植物は植栽工事をして完成!それで終わりではありません。
季節ごとに表情を変え、年を重ねるごとに深みを増し、暮らしに寄り添い続けてくれます。
大きくなった木を剪定して形を整えたり、新しい花を植えたり。
そんな関わり合いの中で、庭も家族も少しずつ変化していきます。
カーテンもシャッターも閉めっぱなしの閉ざされた家で暮らすのではなく、植物と共に開放感抜群のいごこちの中で暮らす幸せ知ってほしい。
ニワイエのモデルルームでは、庭と家がひとつにつながった空間の中で、”植物との暮らし”を体感できます。
ぜひお気軽にご来店ください🌱
■周りの環境を見て設計・施工(庭・家・街)
↑ 日々のモデルルームの様子を投稿しています✨よろしければご覧ください♪