こんにちは🌱「ニワイエ®」スタッフのキシです。
朝晩の空気が少しずつやわらぎ、日差しにも秋の気配を感じるようになりました。
モデルルームの庭にも、ゆるやかな季節の変化が訪れています。
ついこのあいだまで、力強く輝いていた緑の葉たち🌱
今は少し色を落としながら、やさしい風に揺れています。
庭を歩くと、土の香りの中にどこか甘く乾いた匂いが混ざっていて、
秋の気配を感じています。
賑やかだった夏の気配が、少しずつ静けさに変わっていく――その移ろいが心地よく感じられます。
秋に見せる庭の表情
秋の庭は、静かだけれど深みがあって大好きです。
• 木々の葉が紅や黄金に染まり、やわらかな光を透かす。
• 枯れ草の間からススキの穂が顔を出し、風と一緒に揺れる。
• 夕暮れが早まり、照明に照らされた植栽の影がより印象的に映る。
夏のにぎやかさが落ち着いたあとの庭には、
“静けさの中の美しさ”が広がります。
その景色を眺めていると、まるで庭が深呼吸をしているような気がして、
家の中にもやさしい空気が流れ込んできます。
⸻
秋こそ、庭を楽しむ季節
秋は庭に出るのが一番気持ちのいい季節です。
朝の空気はひんやりとして、夕方にはやわらかな光が家の奥まで届いています。
お休みの日にはデッキに椅子を出してお茶を飲んだり、
子どもとどんぐりを拾ったり。

そんな小さな時間の積み重ねが、
庭と家族の距離を近づけてくれるように思います。
季節の手入れと、次の準備
秋の庭には、お手入れのタイミングも訪れます。
• 夏に伸びすぎた枝を整えて風通しを良くする。
• 枯れた花を整理して、土に栄養を戻す。
• 秋植えの球根や冬を彩る花を少しずつ植える。
少し手をかけながら、季節と向き合う。
庭と対話しているようなその時間が、
暮らしに静かな豊かさをもたらしてくれます。
季節とともに描く“家族のキャンバス”
庭は、季節や時間とともに色を変える“家族のキャンバス”です。
夏の緑が秋の黄金に変わり、冬へ向けて静けさを纏う。
その変化を感じ取るたびに、暮らしの中にある自然のリズムを思い出します。
庭があることで、季節を受けとめながら生きる喜びを感じられる。
秋風の中で、改めてその「いごこち」を実感しています🍂
モデルルームの見学もお待ちしております♪
■周りの環境を見て設計・施工(庭・家・街)
↑ 日々のモデルルームの様子を投稿しています✨よろしければご覧ください♪